こども政策の一元化を!!
子どもの貧困、居場所づくり、子ども食堂を含めた包括的な子ども支援対策を提案しています。
国の交付金の活用や、関係部署との連携強化を訴え続けています。
学びの多様化や学校生活の多様性
フリースクールとの連携と活用を推進しています。ガイドラインの設置を提案し、昨年度市立小・中学校が「出席扱い」と認めたフリースクールは19件となりました。
さらに塾や習い事などのバウチャー券、クーポン券の導入を提案中です。
また、ジェンダーレス制服の導入や頭髪の規定など、3年前から見直しを進め、変更された学校が数多くなりました。今後も継続します。